新しい演技と古い演技の違い|俳優になるための中級講座
俳優や歌手、ミュージシャンというアーティストが他の芸術家と大きく違う点は、「自分以外の世界観を、自分の体を使って表現する」というところです。もちろん、自作の台本や、自作の曲を表現する場合は別ですが、ほとんどの場合は違いま…
俳優や歌手、ミュージシャンというアーティストが他の芸術家と大きく違う点は、「自分以外の世界観を、自分の体を使って表現する」というところです。もちろん、自作の台本や、自作の曲を表現する場合は別ですが、ほとんどの場合は違いま…
俳優になるために演技の勉強をしていくと、ちょいちょい見かけるアレ。 ちょいちょい見かけるし、まあなんとなく雰囲気もわかる気もするアレ。 そうです。メソッド(メソード)演技というアレです。 しかし結局その「メソッド演技」っ…
知らない方に話しかけられて愛想よく応えたら、私の後ろの方と話していたことに気づきました。恥ずかしい思いには慣れっこの、たちばなしんろうです。 さて皆さんは、せっかく台本や戯曲、シナリオをしっかり読んで現場入…
いや感動しました。 ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」(原題:La La Land)の製作チームが、ふたたび心に残る傑作映画を、創り出してくれました。 映画「グレイテスト・ショーマン」(原題:The Greatest S…
「演劇」という芸術。 劇場という限られた空間の中で、これまでどれだけの「宇宙」が創られてきたことでしょう。 演じている俳優の目に映し出されるものが無限であるならば、これからも劇場で創りだされる世界は無限であるといえます。…
演技とは創造物です。 「経験していないことに、どのようにリアリティを持たせるか」ということは、演技プランをたてるうえでかなり重要な要素のひとつです。 それはたとえば「宇宙を舞台にしたパイロットの心理」であったり、「犯罪者…
「歌」(うた) とは、音と言葉です。 「音」(おと)とは。 たとえば、水流の中で泡がブクブクするジャグジーのような「音」は、お母さんの胎内にいたときの音に近いので心が休まるそうです。 この世に生まれ出てから…
演技に「攻め」とか「守り」とかあるの? ちょっとびっくりしますよね。 シナリオを読み込みナチュラルに演じることのみ必要であり、そこには「攻め」だの「守り」だのは必要ない。 それもまた一つの答え…
演劇の誕生とともに開発と進化をとげてきた世界。 あるときは、役の心情を映し。 あるときは、時代背景を映してきた。 それが 「持ち道具」や「大道具(セット)」と呼ばれるものです。 しかし、なぜ今「道具の使い方…
自分の身体を使って表現する芸術のなかでも、今、静かなブームとなっているのが・・・ そうです。 朗 読 。 竹野内豊さん、柴田恭平さん、麻生久美子さんが出演のNHKドラマ「この声をきみに」も朗読会が舞台になっています。 デ…